4/20/2025

TOKYO IDOL FESTIVAL2025(TIF2025)ガイド ⑦「(TIF2024-2025では休止)FESTIVAL STAGE」編

※各記事へのショートカットリンクはこちら
【ご注意】TIF2024,2025では当ステージは休止になり、特典会エリア内に「浮島ステージ」が新設されました

【 TIF2023ステージ 紹介 その6 FESTIVAL STAGE( フェスティバルステージ )
【おことわり】掲載の情報はTIF2023時点のものです。今後当ステージが復活する可能性も踏まえ記事を掲載しています。

いわゆる「ガンダム前」です 

ダイバーシティプラザの前に立っているガンダム(今はユニコーンガンダム)の足元付近にある階段の踊り場を使ったステージで、普段からリリースイベント会場として良く使われています。

TIF2014からTIF2023まで当ステージがレギュラー的に使われていましたが、TIF2024では噂によると設備面とかで施設管理者である三井不動産系の会社と折り合いがつかなかったようで当ステージの使用を断念して浮島ステージを新設したようです。

IMG_20230805_123241870_HDR
一般客・観光客が多いダイバーシティプラザでそういう方々にアイドルフェスを見てもらう意味合いが強いステージで実質無料の年もありましたが、近年は観覧エリアの殆どがリストバンド着用客向けで、無銭で見れるのは後方の僅かなスペースだけになっています。
IMG_20180805_085855_1
フェスティバルステージを真後ろから見た眺め(ガンダム像は以前のやつですね)
IMG_20230806_171326718_HDR
また、1グループの出演時間が15分で客の入れ替わりが比較的激しめで、長居する客も比較的少ない印象です。ただしお目当てを良い位置で見たい場合は少し前に来た方がいでしょう。

 (過去には)無料エリアゆえのトラブルも・・・ 

過去には全域が無料観覧エリアになったこともあるステージで(TIF2023では無料エリアはごく一部のみ)、客層が変わるだけに過去には音を止められたり打ち切りになったとかいう「事件」も起きています。

かつてここで音を止められた上メンバーがスタッフに挑発的な態度を取ったグループが翌年からTIFに選出されなくなり、謝罪や署名活動をしても結局出演が叶いませんでした。。(TIFってそういうところ厳しいです)

24080167

ステージは見やすい 

比較的高い位置にステージがありますので、まあまあ見やすいと思います。
ただし観覧エリアの真ん中あたりで見ているとヲタクの応援(横や前後移動)に巻き込まれる可能性がありますのでそこだけは注意です。

IMG_20230805_125053758_HDR

通路では見ないで! 

ダイバーシティプラザの入口、ガンダムの下という立地で色々な人が行きかいますので、このステージの観覧スペースの後方に柵やテープが引かれて「通路」が確保されています。通路で見ているとすぐにスタッフに止められますので注意しましょう。
IMG_20230806_171549695_HDR

実物大ユニコーンガンダム 

このステージと言えばガンダム。19時から30分おきに映像と音付きでライトアップされる関係で、このステージの終了時間は(他のステージより早い)18時台後半に設定されています。
PXL_20220806_210150115.NIGHT
実物大ユニコーンガンダム 演出スケジュール(公式サイトをご確認ください)>
【昼演出】毎日11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
     実物大ユニコーンガンダム立像変身(約1分/壁面映像なし)   
【夜演出】毎日19:00~21:30(30分毎)

ここから各ステージ入口への移動時間(目安※TIF2023の場合)
HOT STAGE 約4~5分
HEAT GARAGE 約3~4分
SMILE GARDEN  約12~13分
DOLL FACTORY 約13~14分
SKY STAGE エレベーター待ち列まで約12~13分(ステージまで30分弱~1時間?)
DREAM STAGE
 約8~9分
INFO CENTRE 約12~13分
GREETING AREA 
約6~7分
※各ステージ入口までの徒歩移動時間です(入場待ち時間は含んでおりません)


※各記事へのショートカットリンクはこちら

.

0 件のコメント:

コメントを投稿